はじめまして! 佐分利眞由奈です。 普段は女優やモデルとして活動しております。 これから、Articleで好きな映画やエンタメ作品を発信できることが嬉しいです。 私の視点での楽しみ方を、みなさんにシェアしていけたらいいなと思っております。 アカデミー賞3部門を受賞した異質のジャズ映画 今回紹介したいのは、映画『セッション』です。 これまで私が観てきたミュージカルなどの音楽映画はハッピーで、コメディタッチの作品が多かったのですが、『セッション』はまったく違います。サスペンスのような緊張感あふれるシーンもあり、観る方も体力が必要な映画でした。 日本では2015年に公開され、第87回アカデミー賞で、助演男優賞だけでなく、録音賞、編集賞を受賞している作品です。 『セッション』 ブルーレイ:¥3,080(税込) DVD:¥1,980(税込) 発売元:カルチュア・パブリッシャーズ 販売元:ギャガ ©️2013 WHIPLASH, LLC. ALL RIGHTS RESERVED. 監督・脚本を務めたデイミアン・チャゼルは、当時28歳という若さで本作品を作り上げています。製作費はわずか3億円。同時期に公開された映画と比較すると、かなりの低予算で作られたようです。 この話を聞いて、お金やキャリアの長さが全てではないんだなと改めて感じました。どんな人にも成功の可能性はあるんだと勇気をもらえます。 0.1秒のズレも許されないジャズドラマーへの道 鑑賞のきっかけは公開当時、予告の「ラスト9分19秒 映画史が塗り替わる瞬間を目撃せよ」というキャッチフレーズに惹かれたからでした。 物語は、偉大なジャズドラマーを目指す学生、アンドリュー・ニーマンと鬼教師のテレンス・フレッチャーを中心に進んでいきます。 ニーマンを演じるのは『トップガン マーヴェリック』(2022)に出演しているマイルズ